離婚の危機を救ったのは「ライオンキング」
先日、あるご夫婦のお誘いで劇団四季の「ライオンキング」を観てきました。 実は私、ミュージカルが大好きで年に何度も観に行っています。 今回で4回目のライオンキングでした。ミュージカルは何度観ても新鮮でライブ感がなんとも良い…
傾聴の専門家 聴き上手宮 弘智が傾聴を通して仕事・人間関係・恋愛・パートナーシップ・人生に役に立つ情報をお伝えします!
先日、あるご夫婦のお誘いで劇団四季の「ライオンキング」を観てきました。 実は私、ミュージカルが大好きで年に何度も観に行っています。 今回で4回目のライオンキングでした。ミュージカルは何度観ても新鮮でライブ感がなんとも良い…
今日は地元の公園をランニングしていました。 そこで、ベンチに一人で座っている中学生と話し込んだ話をしたいと思います。 彼はいわゆる”いじめ”に悩んでいる男子学生でした。 学校には友達は居ない、自分の家族はそのことは知らな…
現代は、思っている以上に高度なコミュニケーションスキルが要求されてる社会になっているような気がします。 日々の生活でさえ、コミュニケーションに不安を感じ抱えている人も想像以上に多いと思います。 私が推奨している「聞き上手…
前回のブログ【オチをつけたがる男は要注意!女性は『すべらない話』でなくて良い!? ①】からご覧ください! 【オチをつけたがる男は要注意!女性は『すべらない話』でなくて良い!? ①】https://www.miyacoac…
今回のブログでは『4月20日(土)14時〜 【聞き上手になって、女性にモテモテになるお茶会】(男性限定)』で話す内容をお話していきたいと思います。 4月20日(土)14時〜 【聞き上手になって、女性にモテモテになるお茶会…
私は口下手で話が下手だから”聞き上手”になれない…。 意外とそう思っている方は多いようです。 しかし、そういう人の方が”聞き上手”に向いているのです。 私もその一人です!(笑) 表現を変えると、 「相手の気持ちになって考…
聞き上手な人は男性よりも女性の方が多く、特に「何気ない会話」は女性の人の方が上手だと言われています。 私はホテルのカフェラウンジでお客様とお会いする機会が多いので、ホテルのレストランで昼食を取ることも多いのです。 ランチ…
前回のブログ【”聞き上手な男性”は恋愛上手 ①】の中で、女性にモテにくい男性というのは「自分のことばかり話てしまっている男性」が多いとお話してきました。 女性を食事やデートに誘っても「予定があるから…、ごめんなさい。」な…
「モテる男性は聞き上手」 という話をいたるところで聞いたことはあるかと思います。 私も「女性にモテる男の条件は「聞き上手!」だった!?」の中でもお話してきました。 実際に、 ”女性にモテる男は聞き上手” です。 4月20…
毎週土曜日に「聞き上手」なるためのお茶会を開催しています 各テーマに合った内容で”聞き上手”なれるためのノウハウやスキル、ワークをしていくお茶会になっています。 ご興味がある方は是非、【聞き上手になれるお茶…