恋愛にもちゃんと「頭」を使っていますか?《良い出会いをモノするための「恋愛的戦略脳」》

こんにちは、あげまんコンサルタントの宮 弘智です。

 

私は婚活を進めたい人のための【素敵なパートナーに出会うためのマーケティング講座】《女性限定・男性限定》を開催しています。

 

結婚したいのに「できない人」には、”できない理由”というものがあります。

 

小さな女の子は「欲しい物」があると、パパに”おねだり”をして欲しいものをゲットしたりしているんです。

 

小さな女の子は、小さい女の子なりに「頭」と使っているんですよね?

 

もし、”異性とお付き合いをしたいのにできない人””結婚をしたいのにできない人”がいるとすれば、それはきっと欲しいものを手に入れるために「頭」を使っていないのかもしれません…。

 

仕事では「頭」(頭脳)を使ってできるのに、恋愛になると直感や感情に振り回されて、的外れな行動をしてしまい、痛い失敗を繰り返していませんか?

 

※「頭」とは”戦略”や”戦略”などの『計画性』のことを指しています。

 

既婚者の方々は、「長期的な視野」を持っていて、自分の人生の中で本当に必要なものを選べる『賢明さと勇気』を兼ね備えています。

 

反対に、独身者の方々は、「短期的な利益」を優先してまいがちですが、”長い人生では合理的選択”ができる賢明さを持っている人が、本当に必要としている「男性」「結婚」を手にいれていると言えるでしょう。

 

今回は良い出来をモノにするための「恋愛的戦略脳」と題してお話していきます。

 

 

【皆さん、ちゃんと恋愛にも頭を使っていますか?】

恋愛から結婚に続く道には、”色々な選択と決断”があると思います。

・出会った人と会話をするかどうか?

・出会った人と食事に行くかどうか?

・出会った人と一晩を共にするかどうか?

出会った人とどう付き合って行くか?から、結婚するかどうかの選択をしてのですよね?

中には、”料理の美味しいレストラン”に誘ってくれるからデートする人もいるんですよね?

そういう人は”料理の美味しいレストランに行きたい!”が目的だったりするんです。

 

例えば、以下のような場面で、あなただったらAとBのどちらの男性とデートにいきますか?

 

【Q】

あなたはこの数日で一度に2人の男性に出会い、AとBの男性にデートの誘いを受けました。

Aさんは入社3年目の保険代理店に勤務していて、社会人経験も少なくそこまで収入も少なそうな感じの男性です。

会話もそこまで上手ではなくはないけど、誠実そうな感じがする独身男性です。

 

Bさんは40代前後の大手有名保険会社勤務していて、会話も面白くて”何気ない気遣い”があり、おしゃれなレストランも知っていて話題も豊富な男性です。

しかし、既婚者で「妻とここ何年かギクシャクしていて、そろそろ別れるかもしれない…。」と言っています。

PAK75_kanpaishiyouyo500-thumb-750x500-3654

そして、このAさんとBさんの男性があなたを食事に誘ってきたの”同じ日時”の来週の金曜日でした。

 

Aさんは渋谷あたりの「居酒屋」、Bさんはめったに予約が取れない「三ツ星レストラン」でした。

 

さて、あなただったらAさんかBさんのどちらの男性とデートにいきますか?

 

ここで理解しておきたいのは、既婚者独身者を見比べてたときに明らかに違うのは…

「人生において合理的な選択をしているかどうか?」

ということです。

 

【既婚者が持っている「長期的視野」とは?】

C777_cofeecupwomotukoibito500-thumb-750x500-2412

既婚の方々は将来を見据えた「長期的な視野」を持っていますから、自分の人生の中で本当に必要なモノも人も選び獲得できる「賢明さと勇気」を兼ね備えています。

 

つまりは、選択するときには…

「自分の人生の中で本当に必要なものは何か?」

「他のモノを捨ててまで必要なものは何なのか?」

などを見極め判断して、優先順位づけを戦略的にするのです。

 

【独身者が求めがちな「短期的な利益」とは?】

これに対して、独身者の多くの方々は「目先の利益」「面白さ」「楽しいさ」などなどの”美味しい話”に飛びついてしまうのです…。

 

または、その場の空気や衝動的な感情に流されて…

PAK15_cyottoyocatta500

「この機会を逃したらもうチャンスはないかな…。」

「こんなことは二度とないかも…。」

「もう”今”を逃したら後がないかも…。」

などなどと思い感情的になり”衝動的な選択”をしていくのです。

 

行き当たりばったりで”戦略も計画もない行動”により、自分なりに考えた結婚からズレていることがあったりするんです…。

 

Aさんを選んだあなたは、既婚者になる日も近いでしょう!

あなたは「売れまくり系戦術的な脳」で賢い選択ができていると言えるでしょう。

 

Bさんを選んだあなたは、残念ですがあなたは「売れ残り系衝動的な脳」で結婚ができずにズルズル独身者の日々を過ごすことになるかもしれません…。

もっと”堅実さ”を持つことをお勧めします。

 

私のクライアントさんで最初はAさんのような男性を選んでいましたが、”ご婚約される方々”のほとんどは結局Bさんのような男性を選んだ人ばかりでした。

 

最初の段階では「Aさんを選ぶ人の気が知れないわ…。」とまで言っていました。(汗)

 

色々な調査やインタビューをしてわかったことは、”売れ残る人たちのほとんどがBさんを選び”、同じ反応を見せてはAさんを選ぶ人の理由など想像もつかないのです。

 

そもそも、金曜日の夜につまらないことや、面白くない男性のために時間を使うなら、美味しい料理やなかなか予約が取れないレストランに行くチャンスがある方を選ぶ方々もいると思います。

 

ですが、既婚者や独身者と言えども”長期的な視野を持つ人”は皆さんAさんを選んで、「Bさんを選ぶことなんて有りえません!」とで言うのです。

 

「今年中に結婚したい!」と言っている人が既婚者と一緒に食事をするなんてしませんし、もしBさんが離婚すると言っていても離婚なんて簡単にできるもんじゃないですって…。(汗)

 

「どんなに素敵な異性でも一生涯を共に過ごすチャンスは無い…。」と思って合理的に冷静になって考えてみて欲しいですね。

 

結局、この『売れまくり系戦術的な脳』を持つ人と、『売れ残り系衝動的な脳』を持つ人の違いだし、「賢明さと勇気」の違いなんですよね…。

 

 

【まとめ】

「今手に入れたいモノは、今見定めなきゃ…。」

「このチャンスに今乗らないと…。」

「今どうにかしないと…。」

とか思っていませんか?

 

それらは”あなたが本当に幸せになるために必要”なことなのかな?

それらは”本当に今じゃないとダメ”なのかな?

 

でもね…、焦る気持ちもわかるんです。

 

ただね、それらのたった一つの選択肢が、次につながる行動や決断を進めて、この先の人生を左右することになるんです。

 

その場の空気に感情的に流されずに落ち着いて決断すれば、本当に決断すべき真の答えが見えてくるはずですからね。

 

 

 

↓2015年 ワークショップ・セミナー・講演情報はこちら↓

2月・3月「あげまん」になるための聞き上手ワークショップ講座《女性限定・男性限定》

4月【素敵なパートナーに出会うためのマーケティング講座】《女性限定・男性限定》

 

↓宮 弘智ホームページはこちら↓

あげまんコンサルタント
彼氏やご主人を成功させたいという願望を持つ女性のための、通称“あげ活女子”のための新たな恋愛カウセリングサービスです。

プロポーズさせニスト
彼が進んでプロポーズしたくなる”私”になる4つのステップを解説しています。

「あげまん養成塾」スタート《一期生募集中!》
今まで「あげまんコンサルタント」では個別のセッションをしてきましたが、2015年1月から10名限定で楽しみながらグループワークショップを行う「あげまん養成塾」の一期生募集がスタートします!

結婚相談所に頼らなくても生涯のパートナーに巡り会えるアラフォーからの婚活コンサルティング
「結婚相談所に頼らなくても生涯のパートナーに巡り会いたい!」という思いを持つ女性のための新たな恋愛カウセリングサービスです。

 

↓メディアで紹介されました↓

『あげまん養成コンサルティング』がメディアに取り上げられました!

グラビアでも活躍している「橋本まなみ」さんがテレビ番組の体験取材にきました!

Facebookのフォロー大歓迎!最新のブログ記事が購読できます。

 

このブログの読者になる
このブログの読者になると、更新情報をいつでも受け取れるようになります。

LINEで送る
Pocket
LINEで送る