話を聴くことで得られる男女関係の繋がり ②

前回のブログでは男女関係を友好に保つには「傾聴」は最も必要になり、特にお互いの関係を深いものにしたり、お互いの価値観を見いだす上で大事なことであるとお話してきました。

【話を聴くことで得られる男女関係の繋がり ①】
373312-1https://www.miyacoach.com/blog/archives/1745

 

「傾聴」とは言葉のとおりで”人の言葉に耳を傾けて聴くこと”なので、この傾聴を行うことによって、相手はこちらに対していい印象を持って頂けます。

ここで、傾聴のコミュニケーションをするときの注意点をいくつか挙げます。

相手の話を遮らない事

相手の話題を盗まない事

相手の意見を否定しない事

この3つのに気をつけると、傾聴のレベルが格段に上がることでしょう。

そして、相手とあなたは違う存在であることを忘れないでおかなくてはなりません。

あなたの周りで、

”どうしても話が合わない人”

は居ませんか?

その人とどうして話が合わないのかわかりません…。しかし、どうしても合わないのです…。

同じ話をしているはずなのに、いつの間にか話が飛んでいたり、同じ言葉を使っているはずなのに基本的な考え方が違うために、話が合わなかったり…。

あなた気になる異性が居るとしましょう。

もし、その方との関係を深めたいと思ってても話が合わなければ深い関係性も築けません。

しかし、そんな異性とのコミュニケーションのすれ違いは”コミュニケーションの基本”をしっかりと押さえていない事から発生していることです。

次回のブログでコミュニケーション能力向上のためのコツの「相手の価値観を知る」というをお話したいと思います。

お楽しみに☆

 

【彼が進んでプロポーズしたくなる”私”になる4ステップ】
 プロポーズさせニスト 宮 弘智
image
373312-1http://www.miyacoach.com/love/

 

【話し相手、愚痴聞きをお探しなら】
聴き上手の宮 弘智へ
logo
373312-1http://www.miyacoach.com

LINEで送る
Pocket
LINEで送る