男性はルックスや性格よりも「エネルギー」と「あげまん力」で女性を選んでいる《男性が持っている「女性の判断基準」その②》

このブログを初めてお読みになる方は最初に→【あげまんとは?】をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

CON_udekumu8615092102-thumb-1000xauto-13062

昨日書いた【恋愛で男性は「ルックスの一次審査」と「中身の二次審査」で女性を選んでいる《男性が持っている「女性の判断基準」》】という記事の中で男性が女性を選ぶ基準は…

・ルックスや「外見」の一次予選

・性格や心の「内面」の二次予選

があるとお話しました。

 

美人で可愛くて、それなりにチヤホヤされてモテるのに『いい男性とご縁がない女性』『素敵な男性と出会えない女性』というのは、外見の一次審査には簡単に通過しますが…

”内面の二次審査に苦戦するタイプの女性”

ってことです。

 

今回は「外見」「内面」以外の「運気」「エネルギー」から来る…

『あげまん力』

で選ばれる女性のお話をしていきましょう。

 

◆「外見」よりも「内面」よりも『あげまん力』を磨こう

一次予選のルックスの「外見」で80点カツカツの当落線上にいる女性は、男性のおめがねに適ったり敵わなかったりするんです。

 

ですが、一次審査を通過した女性は魅力があるのです。

 

どういうことですかと言えば、

「外見」(ルックス)+「α」(魅力・武器・才能・あげまん力)

を持っているんです。

 

しかし、一次審査をほぼ満点の100点で通過した女性は、それ以上に「自分の魅力」を磨こうとはしないんですって…。(汗)

 

ですから、二次審査のグランプリで”優勝する”(男性の本命に選ばれる)ことは少ないんです。

 

ルックスが良い女性は、毎回”一次審査止まり”(ノミネートされるだけ)ってことなんですよね。

 

二次審査のグランプリで男性に選ばれなかったら、結局は予選落ちとまったく変わらないんですって…。(汗)

 

男性の本命に選ばれる女性(二次審査のグランプリで優勝する女性)の点数のうちわけは…

・ルックスの「外見」が5点

・性格などの「内面」が5点

・運気やエネルギーの「あげまん力」が90点

となります。

 

◆最後に

以前に【彼氏が途切れることがなくモテる女性は「さげまん」《複数の男たちにモテるさげまん、運命の男だけにモテるあげまん》】の中でも書きましたが、最終的に…、

「その女性に”あげまん力”がどのくらいあるか?」

というところを”運気の高い男性”は見ていますから、さげまん女性は「運気の高い男性のおめがねにかなうことは無い」ってことですね。

 

そして、運気が高くエネルギーのある”あげまん女性”は、「あなたは私のことは”どのくらい好き?”」などとは聞きません。

 

まだお付き合いをし始めのころ、

♂「君が好きだよ」

♂「愛しているよ」

などの言葉をやりとりするとしますよね?

 

そのときに、”あげまん女性”は男性に…

♀「私のどんなところが好きなの?」

♀「私のことはどれぐらい好きなの?」

などなどの確認はしないんですって。

 

次回のブログで「私のどこが好き?」と聞くことで、”男性からの信頼を無くすさげまん女性の特徴”をお話したいと思います。

 

続きはこちら→【男性は「私は特別なことをされている!」と思える女性”を選んでいる《男性が持っている「女性の判断基準」その③》】

 

[sc:blog_ad ]
LINEで送る
Pocket
LINEで送る