目次
- 1 付き合っているときから「フラれたらどうしよう…。」と別れのことを考えいる、さげまん《常に次の男がいる、さげまん》
- 2 ◆「フラれたときの備え」をしている人は、さげまん
- 3 ◆さげまんは幼いころにできた「恐怖の根っこ」を持ち続けている
- 4 ◆数で勝負の「さげまん」・質で勝負の「あげまん」
- 5 ◆最後に
- 6 【最新情報・お知らせ】
- 7 「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)
- 8 ◆【「人の話を聞く仕事」を始めたい方へ(傾聴で起業または副業をお考えの方々へ)】
- 9 ◆LINE公式「宮 弘智」アカウント開設しました!
- 10 【宮 弘智公式SNS情報】
- 11 宮がおすすめする結婚相談所&婚活アプリ情報!
- 12 募集中の講座・カウンセリング・お知らせ
- 13 ◆お試しカウンセリング
- 14 ◆【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!
- 15 ◆オンライン個別講座
- 16 共有:
- 17 いいね:
付き合っているときから「フラれたらどうしよう…。」と別れのことを考えいる、さげまん《常に次の男がいる、さげまん》
私の元に相談にくる女性で、こんなことを言っている人がいます。
それは…
♀「彼にフラれたらどうしよう…。」(汗)
と心配をしているんです。
その気持ちはわからないでもないのですが、さげまんは「フラれたらときにどうするか?」ということを常々考えているんです。
そういう女性に共通することは、”常に次の男をストック”しているんです。
本日は【付き合っているときから「フラれたらどうしよう…。」と別れのことを考えいる、さげまん】というお話をしたいと思います。
◆「フラれたときの備え」をしている人は、さげまん
(↑画像イメージ:♀「私、寂しいの…。」と言って彼氏候補を捕まえる”さげまん女”)
さげまんは常に、”フラれたときのための備え”をしているんです。
ですから、
”常に次の男性をストック”(次の男性を用意)
しているんです…。(汗)
そういう”さげまん女性”は、いつも男性を何人かストックして用意していないと安心できないんですよね。
逆に”あげまん女性”は、「フラれるという不安」や「いなくなるという心配」がないんです。
どういうことかと言えば、
♀「私はこの男性と一生涯一緒にいるの。」
という、”根拠のない自信”をあげまんは持っているんです。
あげまんは…
♀「この男性以外には考えられない。
この先、この人のような男性は出てこないと思う。
私はこの男性と巡り合えただけで、自分の人生は幸せだった。
そして、自分の人生は大成功だった。」
と思えるんです。
あげまんは、自分がいなくなることも、相手がいなくなることも、考えないんです。
ですから、
♀「いなくなるかもしれない…。」
と考えてしまう女性は、言い換えると…
♀「もっと素敵な男性がいたら、早くこの男と別れて、乗り換えないと…。」
と考えているんですよね…。(汗)
↑関連記事:恋の駆け引きをする女性は、さげまん
◆さげまんは幼いころにできた「恐怖の根っこ」を持ち続けている
小さなころから親の愛情があまり注がれていない人は、愛に飢えていますし、常に…
「一人ぼっちにされるんじゃないかな…!?」
と心配になるんですよね。
ですから、”さげまんの心理”としては…
「捨てられる…。」
「置いていかれる…。」
という”恐怖心の根っこ”のようなものがあるんです。
以前に【パーティー好きは、さげまんとは?《「運の悪い男性」と「さげまん女性」は、大勢とつるむのが好き》】のという記事でも書きましたが、さげまん女性は”極度の寂しがり屋”ですから大勢と関わっていたいし、常に誰かと絡んでいたいという心理を持っているのです。
ですから、さげまんは自分の周りを大勢でワイワイガヤガヤとさせていたいし、一途に一人と付き合うことができないんですよね。
さげまんは自分の周り大勢で囲っておいて、誰かがいなくなっても常に寂しくならないようにしているのです。
◆数で勝負の「さげまん」・質で勝負の「あげまん」
以前に【「さげまん」は食事に誰かを呼ぶのが好き。《深夜24時過ぎ、3人組でつるんでいるのは「さげまん」とは?》】の中でも書きましたが、さげまんは数で勝負しているので、とにかく大勢が集まる状態にしているんです。
さげまん女性は数か多ければ”質が悪い人間”でも構わないんですって…。(汗)
そして、
「彼とは間違いなく別れる」
「彼にフラれたらどうしよう」
「彼がいなくなる前に、次の人を用意しておこう」
ということをいつも考えて、さげまん女性はとにかく”大勢とつるみ続ける”のです。
相手は誰でもいいので、さげまん女性はとにかく大勢をストックするので、その相手はいつの間にかに”いなくなるような扱いをされる”ので、お互いに…
「運命の相手ではない扱い」(ヤケな扱い)
をされてしまう”どうでもいい関係性”になってしまうのです。
◆最後に
”さげまん女性”は相手の男性が去ってしまうと…
♀「ほらね、やっぱりいなくなるのよ…。」(汗)
と言うんです。
「私から男はどんどん離れていく。」
↓
「私から男がいなくなっても仕方ない。」
↓
「私は一途になれなくなる。」
などの”負のスパイラル”になっていくのです。
ですから、付き合っているときから「別れのこと」を考えないでくださいね。
もし、付き合っている最中から「別れのこと」が頭によぎるのであれば、あなたは”さげまんちゃん”ってことですからね。
そのとき、その瞬間を精一杯に楽しんで、精一杯に生きてこそ”あげまん”ですからね。
フラれることを考えてしまう人の多くは、“彼氏彼女の関係になること”しか考えていません。
その相手と結婚したり、パートナシップを組んだり、“一生涯を共に歩む関係になっていく事”(結婚をする事)を考えていない人が多かったりします。
もしも「別れる事を考えると異性とを関われる気になれません…。」という人がいたら、結婚相談所に登録して婚活をする事をおすすめします!
結婚を目的とした恋愛をしていく事で、お互いに深い関係性になる事を意識的に理解できるようになるし、結婚相手として一生涯の伴侶を探すための活動をする事で「別れる事を考える」という事も考えなくなるし、「結婚して幸せな人生を送りたい!」というマインドになっっていくでしょう!
↑関連記事:《婚活を始める30代〜40代の独身者は必見!》結婚相談所に向いている人・そうでない人(7選)
本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました!
※このブログをお友達に紹介したり、どうぞご自由にシェアや引用をしてください!
【最新情報・お知らせ】
「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)

この個別オンライン講座では一人一人のパーソナル個別オンライン対応で傾聴を仕事にしたい方のために傾聴ノウハウやスキルや顧客獲得コンテンツを学んでいただきながら、“傾聴ビジネスで活躍する方々を応援”して個別で丁寧にアドバイスご指導します!
詳しくは【《アフターコロナ時代に求められている仕事》「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(全6回コース)】←をご覧ください!
「人の話を聞く仕事に興味をお持ちの方」 「高齢者の方々のお話を聞く事が好きな方」 「副業として傾聴の仕事を始めたい方」 「個人事業主として傾聴サービスの仕事を始めたいと考えている方」を育てて、今後の超高齢者社会や引きこもりなどの問題解決をするべく傾聴という仕事を社会的に広めるべく活動をしたり、傾聴を仕事をする仲間たちを増やして行きたいと思っております。
詳しくは→「高齢者の話を親身になって聞いてあげられる人を育てよう!」(「傾聴のプロ」を生み出すプロジェクト)をご確認ください。
◆LINE公式「宮 弘智」アカウント開設しました!

いつもブログをご覧になってくれてありがとうございます!LINE@を始めましたので是非ご登録よろしくお願いします!
この LINE@にご登録するとブログやYouTubeの新着情報・「宮に直接相談したい!」という方は LINE@にご登録ください!
【宮 弘智公式SNS情報】
→LINE公式アカウント(※友だち追加していただいた方にお得な20%割引クーポン贈呈中!)
宮がおすすめする結婚相談所&婚活アプリ情報!
この記事ではおすすめの結婚相談所や婚活アプリ選びのコツが読めます!
→【おすすめ婚活アプリ紹介】婚活アプリのブライダルネットは「本気で結婚したい人」におすすめできます!
→【結婚できる大手結婚相談所紹介】「パートナーエージェント」の口コミ評判徹底分析!
→一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!
→【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?
募集中の講座・カウンセリング・お知らせ


60分のカウンセリングで、あなたの真の悩みを聞き出し、婚活(お見合い・ネット婚活)・あげまん・個別セッション講座やブログの中でお話している「男性の本音」を男性目線でわかりやすくアドバイスをさせていただいております。
※無理な勧誘や営業はしませんのでご安心ください。まずは気軽にお話をしましょう!
◆【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!
今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて書きました。
日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!

・ネット婚活アプリを使って結婚相手を探すテクニック
・SNSアプリを使って婚活を進めたい方
・男性に会う前に好意的に接してもらう発信スキルなど
Webオンライン上で個別コンサルティングを行なっております。