傾聴サービスをする上で関わるとヤバイ特徴を持った人:4選(その2:自分の価値観や考えを押し付ける人)

傾聴サービスをする上で関わるとヤバイ特徴を持った人:4選(その2:自分の価値観や考えを押し付ける人)

 

本題に入る前に皆さんにお伝えしておきたい事としては、今回お話する特徴を持った人たちというのは“誰が関わったとしてもその特徴を持っている人は厄介な人間であるということです。

ですが、傾聴の仕事をしようと志す人たちは「お客様の機嫌を損ねないようにしよう」「お客様に嫌われないようにしよう」「お客様のお話を親身になって聴いてあげよう」「自分にできることであれば何でもしてあげよう」と想いがある方々が多いので、暖かく丁寧なやり取りをするコミュニケーションをしてしまいます。

そうすると結果的に、自分の気力が吸い取られて心が疲れてしまったり、さらに言えば色々な作業を無駄にさせらてしまったり、気づけば言われることを断れなくなったりする状況になってしまう事があります。

私も傾聴の仕事をしてきて、“その特徴を持った相手が自分にとって悪影響を及ぼしている”ということに気づけずに苦労をしたことがたくさんありました。

ですので、“その特徴を持った相手と関わると悪影響を被るということに気づけずに心身共に疲弊してしまう人”という方々がいるので、そのような方々の為に参考になればと思っております。

それでは具体的な例と対処法などのお話していきますのでぜひ最後までご覧ください!

 

皆さんこんにちは、高齢者のお話し相手・傾聴サービスを行っている宮 弘智と申します。

↑私は【アフターコロナ時代を見据えて「話を聞く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)】という傾聴の仕事を志している方々の為にアドバイスやノウハウをお伝えしているオンライン講座を開催しています。

その講座の中でもお伝えしている内容があるのですが、相手の話を親身になって傾聴をしていると徐々に精神的に疲弊していく人たちが居て、そのある特徴を持っている相手と関わる事でますます精神的に参ってしまう傾向があるのです。

今日はその特徴を持っている相手と関わってしまうと精神的にも肉体的にも疲れて疲弊してしまうので、できる限り関わらないようにする為の具体的方法についてお話したいと思います。

そこで今回は【傾聴サービス(人の話を聴く仕事)をする上で関わるとヤバイ特徴を持った人】について全4回に渡ってお話ししていこうと思いますのでどうぞ最後までお付き合いください!

 

その2:自分の価値観や考えを押し付ける人

世の中には「自分が絶対に正しい!」「自分は曲がったことが大嫌い!」「自分は不平等が許せない!」「◯◯でなければならない!」という“強い正義感を持って正論を振りかざし完璧を求める人”(固定概念が強い人・柔軟な考え方ができない人)という方々が居ます。

このような特徴を持っている人たちの厄介なところは“自分の価値観を誰かれ押し付けてしまう”という傾向があります。

この特徴を持っている人は「自分の考えや行動が絶対に正しい!」と確信しているので、それに反する人間を否定したり常にクレイジーだと思っていることが多いんです。

頭の中で常に「自分が最も素晴らしい!」「自分が周りの人間よりも優れている!」と思っていてその考え方にそぐわない相手を論破したり、時にはモラハラやパワハラを平気でしてくる傾向があるんです。

このような特徴を持っている相手と関わる際、出会って1〜2回ぐらいの間柄(出会って間もない間柄)であればそこまで問題は起こりません。

また、この特徴を持っている人たちは頭が切れる人(賢い人)お洒落な人(清潔感がある人)が多いので、出会って数回ぐらいはお行儀が良いので好印象に思えてしまうのです。

 

しかし、何度も何度も関わってお互いの関係性が身近になってくると、自分の考え方や価値観とそぐわないことが出てきた時に相手のことを否定したり、時にはモラハラやパワハラ紛いな行為をしてくるようになったりします。

そして、相手のことを正論で論破するような行為をしてきます。(それはまるでディベートです。)

どうしてそのようなことをしてくるか?と言えば、その特徴を持っている人たちは「自分が正しい」「自分が正義」「自分が一番」だと思っているからです。

この特徴を持っている人たちは「相手が間違った考えや価値観を持っているから、私がその考えや価値観を治してあげないとならない」」「相手の誤った思考を私が正しい方向へ導いてあげないとならない。」と思っているんです。

相手からして見ればその押しつけをされることはとても不愉快だし、その意見や考え方に対して反論したり意見をしたくなる気持ちになるのは当たり前です。

 

私が以前関わったお客様の中にそのような特徴を持った人がいました。

私の仕事は相手のお話を聴く事(傾聴)なので、反論も異論もせずに「そうなんですね〜」と相槌を打ちながら話をひたすら聴いていました。

私が反論も異論もせずに話を聴いているので、相手のお客様も自分が正しいと思っている持論や考えを気持ち良く話せるのでとても気持ち良く高揚するのもわかります。

例えば、このような特徴を持った相手がお客様ではない場合であれば「自分の考えや価値観を述べて議論をしたりできる」のですが、私の仕事の特性上は議論に発展することはまずありません。

そうすると、お客様としては自分の正しいと思っている事を否定をせずにどんな話も聴いてくれるので「楽しい!」「論破している!「優越感を感じる!」「マウンティングしている感を味わえて相手に勝っている感じがする!」と感じるとどんどん持論を言っていくることになるんです。

まだこの状態だと良いのですが、その状態がひどくなると「宮さんもこれこれをやった方がいいよ!」「宮さんもそうした方が絶対にいいよ!」となってきてお話を聴くだけに収まらなくなって相手からの押しつけが激しくなって、マルチに勧誘されたり、サプリメントを買わされそうになったり、宗教に誘われたりして“傾聴以上のことを求められる”ようになったことがありました。

このようなことが続いてしまうと私としてもいくらお話を聞く傾聴の仕事をしているとは言え、自分の仕事を否定されている感覚になりましたし、そのような特徴を持ったお客様だと無駄なエネルギーを使うので精神的にも肉体的にも疲れてしまうんですよ。

 

ですから、人一倍に「自分が正義!」「自分が正しい!」「自分が偉い!」「自分が一番!」(それ以外の人間はクズ)という考え方や価値観を持ってそれを押し付けてくる相手に対しては、できるだけ距離を取ったり、できるだけ関わらないようにしたり、できるだけ仕事の依頼を受けないようにしたりして“自分の心と身体を守る行動”を取りましょうね。

私の経験上そのような特徴を持っている人からご依頼をいただいた際に「予約がいっぱいで依頼をお受けできません、申し訳ありません。」「スケジュールが調整出来次第、こちらからご連絡させていただきます。」「年内は予約でいっぱいです。」と言って距離を取っていると相手から去っていくケースが多いです。

◯◯をすると「さげまん」になる!(さげまんに絶対にやってはいけない5つこと)

↑以前に【◯◯をすると「さげまん」になる!(さげまんに絶対にやってはいけない5つこと)】という記事の中でも書きましたが、その特徴を持っている人たちは“自分にとって都合の悪い相手”と認識すると、自分以外の次のターゲット(自分にとって都合の良い相手)を探しに行くんです。(まるでバンパイアですよね。。。)

 

もしも、これから傾聴の仕事をしていきたいと考えている皆さんは苦手な人関わりたくない人会いたくない人が現れたら「どうしたら距離を取れるか?」「どうしたら距離を離せることができるか?」「どうしたら相手の方から自分との距離を取りたくなるか?」といことを考えることができると仕事がしやすいと思いますからね。

次回も役に立つ情報をお届けしますのでお楽しみに〜!

 

傾聴サービスをする上で関わるとヤバイ特徴を持った人:4選(その1:怒りっぽい人)《話し相手の仕事・傾聴サービスの宮 弘智》

↑一緒に読みたいおすすめ記事:傾聴サービスをする上で関わるとヤバイ特徴を持った人:4選(その1:怒りっぽい人)《話し相手の仕事・傾聴サービスの宮 弘智》

 

このブログでは傾聴に関する仕事・テクニック・スキル・考え方・に関する役に立つ情報を配信しています。

傾聴ラボラトリーLINE公式アカウントにご登録すると最新情報をいち早くキャッチできて、宮に直接質問疑問やメッセージを送ることができますのでまだご登録していない方はぜひご登録ください!

友だち追加

 

本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました!

 

※このブログをお友達に紹介したり、どうぞご自由にシェアや引用をしてください!

 

【最新情報・お知らせ】

「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)

この個別オンライン講座では一人一人のパーソナル個別オンライン対応で傾聴を仕事にしたい方のために傾聴ノウハウやスキル顧客獲得コンテンツを学んでいただきながら、“傾聴ビジネスで活躍する方々を応援”して個別で丁寧にアドバイスご指導します!

詳しくは【《アフターコロナ時代に求められている仕事》「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(全6回コース)】←をご覧ください!

【「人の話を聞く仕事」を始めたい方へ(傾聴で起業または副業をお考えの方々へ)】

「人の話を聞く仕事に興味をお持ちの方」 「高齢者の方々のお話を聞く事が好きな方」 「副業として傾聴の仕事を始めたい方」 「個人事業主として傾聴サービスの仕事を始めたいと考えている方」を育てて、今後の超高齢者社会や引きこもりなどの問題解決をするべく傾聴という仕事を社会的に広めるべく活動をしたり、傾聴を仕事をする仲間たちを増やして行きたいと思っております。

詳しくは→「高齢者の話を親身になって聞いてあげられる人を育てよう!」(「傾聴のプロ」を生み出すプロジェクト)をご確認ください。

◆LINE公式「宮 弘智」アカウント開設しました!

いつもブログをご覧になってくれてありがとうございます!LINE@を始めましたので是非ご登録よろしくお願いします!

この LINE@にご登録するとブログやYouTubeの新着情報「宮に直接相談したい!」という方は LINE@にご登録ください!

 

【宮 弘智公式SNS情報】

→LINE公式アカウント(※友だち追加していただいた方にお得な20%割引クーポン贈呈中!)

→公式Twitter

→公式instagram

→公式Facebook

→日本あげまん研究所

宮がおすすめする結婚相談所&婚活アプリ情報!

この記事ではおすすめの結婚相談所や婚活アプリ選びのコツが読めます!

【おすすめ婚活アプリ紹介】婚活アプリのブライダルネットは「本気で結婚したい人」におすすめできます!

【結婚できる大手結婚相談所紹介】「パートナーエージェント」の口コミ評判徹底分析!

一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!

【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?

 

募集中の講座・カウンセリング・お知らせ

お試しカウンセリング

60分のカウンセリングで、あなたの真の悩みを聞き出し、婚活(お見合い・ネット婚活)あげまん・個別セッション講座やブログの中でお話している「男性の本音」を男性目線でわかりやすくアドバイスをさせていただいております。

※無理な勧誘や営業はしませんのでご安心ください。まずは気軽にお話をしましょう!

【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!

今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて書きました。

日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!

 

 

オンライン個別講座

・ネット婚活アプリを使って結婚相手を探すテクニック
・SNSアプリを使って婚活を進めたい方
・男性に会う前に好意的に接してもらう発信スキルなど

Webオンライン上で個別コンサルティングを行なっております。

ABOUTこの記事をかいた人

名前:宮 弘智(みや こうち) あだ名=みやっち 血液型:小さな事にこだわらないO型 健康:体力勝負は負けないぜ〜!(自分を追い込むドM型) 特徴:目が開いてないといわれる。(本人はパッチリ二重) 職業: ・プロポーズさせニスト ・話し相手、愚痴聞き、傾聴サービス 経歴:二十歳でテニスコーチとして就職する。 当時の上司から「ザ・リッツカールトン」の話を聞くうちに、そのサービスと心からのおもてなしに感動しテニスコーチからリッツカールトンのホテルマンになることを決意する。 二十七歳で「ザ・リッツカールトン東京」に転職。 初めて働く外資系の職場。 英語を話せないことから、ありとあらゆるミスや失敗をして、胃潰瘍や腰にポリープができるまでストレスを溜め込んでしまう…。 しかし慣れない環境に苦戦する中で、お客さまと真摯に向き合い、お話を一生懸命に聞くことで信頼関係を結ぶことができると気づきはじめる。 お客さまの話し相手としてホテルの部屋に呼ばれたり(当時禁止されていました)、ホテルの外でも会って話相手になることが増えていった。 自分が話を聞き、話した人が自ら「自分が進むべき道」を決めることができるようになるのを見て、かつてない喜びを感じた私は、話を聞くことを一生の仕事にしようと決意するのだった。 「ザ・リッツカールトン東京」を退職し、話を聞き、進むべき道を気づかせる、コーチングの会社を設立。 しかし、独立したものの生活は厳しかった…。 電気が止まる(笑) ガスが止まる(笑) 最後に水道が止まった(笑) このままでは心臓が止まる…死ぬ。(笑えない!) 貯金も底を尽き仕事をしなければと思い、以前から興味のあった「東京ディズニーリゾート」でキャストになり、ホスピタリティーや人を喜ばせることを学び続けた。 コーチングの仕事をしながら「男女のコミュニケーションとニーズの違い」の研究をはじめる。 「婚活に悩む30代男女の気づきのブログ」を開設。コミュニケーションの違いから遺伝情報の違い。職場での男女関係の築き方、伴侶と良い関係でい続ける方法などを伝えるコーチとして、1000人以上の男女の話を聞き続けた。 2012年「聴き上手の宮 弘智」としてマイナビやエキサイトニュースで取り上げられさらに、男女コーチングの経験を生かし、世界初の「プロポーズさせニスト」として「プロポーズされる女になる4つのステップ」サービスを開始。 現在は多くの女性が、パートナーと幸せな結婚生活を送るため考え方やテクニックを啓蒙していくべく活動中。 プロポーズさせニスト宮 弘智 http://www.miyacoach.com/love/