目次
- 1 80代の親が「傾聴」で“50代の引きこもりの子ども”を救う!(8050問題:家族は子供のために傾聴をすることで、子供は何歳になっても立ち上がれる)
- 2 【ペンネーム:丸亀さん 80代 男性】
- 3 ただひたすら耳を傾け、心で聴く(傾聴をし続ける)
- 4 親が変わる、子どもも変わる
- 5 なぜ傾聴と共感が必要なのか?
- 6 子どもの最強の武器は親(育ての親)
- 7 最後に
- 8 【最新情報・お知らせ】
- 9 「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)
- 10 ◆【「人の話を聞く仕事」を始めたい方へ(傾聴で起業または副業をお考えの方々へ)】
- 11 ◆LINE公式「宮 弘智」アカウント開設しました!
- 12 【宮 弘智公式SNS情報】
- 13 宮がおすすめする結婚相談所&婚活アプリ情報!
- 14 募集中の講座・カウンセリング・お知らせ
- 15 ◆お試しカウンセリング
- 16 ◆【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!
- 17 ◆オンライン個別講座
- 18 共有:
- 19 いいね:
80代の親が「傾聴」で“50代の引きこもりの子ども”を救う!(8050問題:家族は子供のために傾聴をすることで、子供は何歳になっても立ち上がれる)
投稿日:2024年7月19日
本日は公式LINEアカウント(宮 弘智の傾聴ラボラトリー)に登録されている方から質問をいただきましたのでお答えしたいと思います。
↑宮 弘智の傾聴ラボラトリー公式LINEアカウントでは、傾聴・話の聴き方・聞き上手に関するスキルやテクニック・話を聞く仕事(傾聴サービス)に関する情報を発信しています。傾聴に関すること全般にご興味がある方はぜひご登録ください!
【ペンネーム:丸亀さん 80代 男性】
宮先生初めまして、私には50代の息子がいます。
息子は引きこもりを続けて20年になります。息子は30代の時に当時勤務していた職場で上司からパワハラを受けて、それが原因で鬱病になりました。
息子は社会復帰をしようと心療内科に受診をして薬を処方してもらい、精神的にも安定して派遣会社に登録をして頑張って仕事をしていました。ところが、ある日突然部屋から出てこなくなってしまいました。(部屋を出て仕事に行こうとしても、部屋から出られなくなってしまったようです)
息子の話を聞いて相談に乗ろうと思っていても「お前よりもっと大変な人はたくさんいる。」とか「このままずっと生活していける訳がないんだから、在宅でできる仕事から始めたらどうだ?」とか「私も歳だし、この先お前の面倒をもうみれない。どうするつもりだ?」と正論を突きつけてしまって後で息子を追い詰めていると後悔しています。
結果的に『俺に関わるな…。』と言って無視をし続けられるという状況から変わりません。息子は私だけでなく仲が良かった妹にも同じ態度を取るようになりました。
宮先生は高齢者のお話し相手以外にも、引きこもりをしている人のお話し相手もできますか?
また、これまでに宮先生が引きこも入りの人のお話し相手をしたご経験があるのであれば、参考までに教えてほしいです。
よろしくお願いします。
以上のお悩み相談をいただきました。
近年、深刻な社会問題として注目を集める「8050問題」ですが、80代の高齢親と50代の中年引きこもり子が直面する苦悩は、当事者だけでなく、多くの人々の心を痛めています。
しかし、そんな絶望的な状況にも、希望の光が差し込んできます。その鍵となるのが、ご家族の「傾聴」と「共感」が引きこもりから抜け出すための糸口になります。
実際に引きこもっているご家族に対して私が傾聴をさせていただく機会の年々増加していますが、最終的に引きこもりをしている当事者とご家族の関係性が傾聴を通じて改善されていく光景を幾度となく見てきました。
英国で公認される家族療法の資格を持ち、その国内普及に携わる精神科医の最上悠氏は、著書「8050 親の『傾聴』が子どもを救う」の中で、こう訴えています。
「『いい年をして、何を甘えたことを言っているのか』と批判する人も多いでしょう。しかし、健康な人には正論でも、心に行き詰まりを抱えた方にはそれが通用しません。
最良の特効薬が、親の『傾聴』なのです。」
ただひたすら耳を傾け、心で聴く(傾聴をし続ける)
傾聴とは、相手の話にただひたすら耳を傾け、心で聴くことです。
以前に【聴き上手(傾聴の達人)になりたければ「相手の問題」を解決してはならない!】という記事の中でも紹介しましたが、傾聴とは、さえぎり・反論・評価を一切せずに、最後まで言い切らせることが大切です。
特に私が関わった引きこもりの当事者のご家族にお伝えしている事の中に家族の傾聴療法というものがあります。
家族の傾聴療法によって引きこもりをしている当事者が抱えている問題を改善したり、統合失調症や躁うつ病の再発予防にも高い医学的効果が実証されています。
親が変わる、子どもも変わる
例えば、引きこもりから抜け出せない当事者が抱えている問題は本人だけの問題かなのか?と言えばそうではありません。
引きこもりから抜け出せない問題は、引きこもりをしている当事者が抱えている問題と、当事者の話しが聴けず正論で論破してしまうご家族が抱えている問題が絡み合った結果、引きこもりから抜け出せない問題を長い年月をかけてこじれているケースが出来上がっているのです。
この長い年月かけてこじれて出来上がったケースほど、親が子どもの話しを傾聴してもすぐに問題が解決するわけではありません。
しかし何週間、何カ月間と粘り強く聴く姿勢を貫いていると、ある段階から子どもは安心して、本音の感情を徐々に出してきます。その積み重ねが『親に心から自分を受け入れてもらえた』と子どもが感じた時、引きこもりの問題行動は解決に向かっていくようになります。
なぜ傾聴と共感が必要なのか?
多くの親子に共通して見られるのは、子どもが本音の気持ちを親に受け止めてもらうことを諦め、自ら感じることすら放棄したという過去です。
虐待歴などがあれば論外ですが、我が子を引きこもりにしようと育てる親など皆無ですから、親が原因という安易な決めつけは間違いです。
残念なのは、手塩にかけて育てた我が子にも、この問題が生じてしまうという現実です。これは、親が思う以上に子どもが“繊細”過ぎた場合に多く見られます。
以前に【「精神的に弱っている人」(鬱・トラウマ・メンタル疾患など)の話の聞き方】という記事の中でも紹介しましたが、顕微鏡でしか見えない我が子の世界観を、親が望遠鏡で必死にのぞこうとする、そんなすれ違いが積み重なっていた可能性があるのです。
子どもの最強の武器は親(育ての親)
引きこもりから救い出せる最強の武器が、親(育ての親:自分を生んでくれた親でなく、育ててくれた養父母)です。
どんなに優秀なセラピストでも、どんなに親身に話しを聴ける私でも、一時的には引きこもりから抜け出すためのキッカケになりますが、所詮は赤の他人です。
本気の親力には及びません。
以前に【傾聴と質問で築く強い信頼関係の秘訣】という記事の中でも紹介しましたが、引きこもりをしている当事者にとっては、親や兄妹などの一番身近な相手から認められたり信頼されることが何よりの特効薬になるのです。
最後に
傾聴・共感は親の義務ですか?と言えばそうでなありませんし、子どもの話しを親身になって聴けない親もいます。
しかし、親達(育ての親:親代わりの人間)が横槍を入れずに話しをじ傾聴せずに長い年月経ってしまうことで、いつまで経っても立ち直りの一歩を踏み出せない成人した子どもがたくさんいます。
長年引きこもりしている大人の子どもが居るのであれば、それはもしかすると“親から話しを聴いてもらえない環境に長い年月身を置いている大人になった子ども”なのかもしれません。
もしもそうなのしたら、まずは子どもの話に黙って耳を傾ける傾聴から始めてみてください。
当初は私の傾聴サービスをご利用していた引きこもりの40代の方がおられました。
高齢の親の傾聴と共感の協力もあったおかげで、長年の引きこもり生活を脱し、依存や暴言や暴力といった問題もなくなり、社会活動に参加できるようになったケースが多々あります。
80歳の話しの聴けない親、50歳の引きこもりの子ども。それでも決して遅くありません。
親子の絆を信じて、一歩ずつ前に進んでいってほしいと思います。
丸亀さんの息子さんもきっと良い方向へ進んでいけると思いますので応援しております!
このブログではで傾聴に関する情報を発信しております!
また傾聴ラボラトリー公式LINEアカウントでブログでは聴き上手になるコツ・傾聴に関する知識や最新情報を届けしていますのでぜひLINE公式アカウントもぜひご登録ください↓
本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました!
※このブログをお友達に紹介したり、どうぞご自由にシェアや引用をしてください!
【最新情報・お知らせ】
「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)
この個別オンライン講座では一人一人のパーソナル個別オンライン対応で傾聴を仕事にしたい方のために傾聴ノウハウやスキルや顧客獲得コンテンツを学んでいただきながら、“傾聴ビジネスで活躍する方々を応援”して個別で丁寧にアドバイスご指導します!
詳しくは【《アフターコロナ時代に求められている仕事》「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(全6回コース)】←をご覧ください!
「人の話を聞く仕事に興味をお持ちの方」 「高齢者の方々のお話を聞く事が好きな方」 「副業として傾聴の仕事を始めたい方」 「個人事業主として傾聴サービスの仕事を始めたいと考えている方」を育てて、今後の超高齢者社会や引きこもりなどの問題解決をするべく傾聴という仕事を社会的に広めるべく活動をしたり、傾聴を仕事をする仲間たちを増やして行きたいと思っております。
詳しくは→「高齢者の話を親身になって聞いてあげられる人を育てよう!」(「傾聴のプロ」を生み出すプロジェクト)をご確認ください。
◆LINE公式「宮 弘智」アカウント開設しました!
いつもブログをご覧になってくれてありがとうございます!LINE@を始めましたので是非ご登録よろしくお願いします!
この LINE@にご登録するとブログやYouTubeの新着情報・「宮に直接相談したい!」という方は LINE@にご登録ください!
【宮 弘智公式SNS情報】
→LINE公式アカウント(※友だち追加していただいた方にお得な20%割引クーポン贈呈中!)
宮がおすすめする結婚相談所&婚活アプリ情報!
この記事ではおすすめの結婚相談所や婚活アプリ選びのコツが読めます!
→【おすすめ婚活アプリ紹介】婚活アプリのブライダルネットは「本気で結婚したい人」におすすめできます!
→【結婚できる大手結婚相談所紹介】「パートナーエージェント」の口コミ評判徹底分析!
→一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!
→【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?
募集中の講座・カウンセリング・お知らせ
60分のカウンセリングで、あなたの真の悩みを聞き出し、婚活(お見合い・ネット婚活)・あげまん・個別セッション講座やブログの中でお話している「男性の本音」を男性目線でわかりやすくアドバイスをさせていただいております。
※無理な勧誘や営業はしませんのでご安心ください。まずは気軽にお話をしましょう!
◆【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!
今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて書きました。
日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!
・ネット婚活アプリを使って結婚相手を探すテクニック
・SNSアプリを使って婚活を進めたい方
・男性に会う前に好意的に接してもらう発信スキルなど
Webオンライン上で個別コンサルティングを行なっております。