男性にプロポーズされる女性が知っておくべき「嫌なこと」を「笑顔」に変える3つの要素

【男性にプロポーズされる女性が知っておくべき「嫌なこと」を「笑顔」に変える3つの要素】

 

今日は男性が一緒に過ごしたいと思っている「女性の特徴」をご紹介します。

E146_lalaganbatte500-thumb-390.jpgauto-2611

男性にプロポーズされる女性が知っておくべき「嫌なこと」「笑顔」に変える3つの要素というものがあります。

1、つねに「楽しいこと」を考えている。

2、「威張る」ことより「謙虚さ」を大事にしている。

3、「嫌」な出来事を「笑顔」に変えている。

セッション中にクライアントの女性から…、

クライアント「宮さんといると、ディズニーランドにいるより楽しい!」

と言われます。(笑)

それはどうしてかというと、私は「楽しいことをつねに考えている。」からです!

男性がプロポーズしたくなる女性とは「つねに楽しいことを考えている!」のです。

「私、ツマラナイんです…。」という人って、当然ツマラナイことを考えていますよね?

それは『彼氏がいない女性』だとしても、男性は寄りがたいのです…。

それで、腹が立っている人って、いつも「怒っている。」のです。

そして、いつも「腹が立つこと」を考えているのです。

 

家に帰ってきても…、

彼女「どうしてこんな所にタオルが置いてあるの!?」

と言って怒っているのです…。タオルを見ては、つねに怒っているのです。

別にタオルでなくても、ぞうきんでも…、大根でも、何を見ても怒っているのです。(笑)

彼女「何でこんなところに、大根があんのよ!?」

結局は大根でも何でも「何を見ても怒っている」のです。(笑)

そして、何も見つからない時が一番腹を立てているのです!

そうすると、彼との「過去の出来事」を持ち出して、腹を立てて怒るのです…。(笑)

彼女「あなた、そう言えば前にも…!?」(怒)

人間は「腹の立つ事を考えて幸せになろう!」なんて言っても無理ですよ。

「ツマラナイこと考えながら、『面白いこと』を考えましょう!」

と言っても、そんなこと無理ですよね?

ですから、

【1、つねに「楽しいこと」を考えている】

という感覚が必要なのです。

「考えていることが『あなた』という存在を生み出している」

のです。

私がクライアントさんに教えていることは、とっても簡単なのです。

宮「『大概のこと』は我慢しましょう。」

我慢すると、人間関係って意外とうまくいくのです。

しかし、我慢しすぎると、自分が壊れてしまうのです。(汗)

ただ、我慢がないと人間関係は崩れてしまうのです。

ですから、そのバランスを取らなければならないのです。

クライアント「宮さん、イヤなことっていっぱいありますよね?」

宮「イヤなことって、いっぱいありますって!」

私には5人の師匠がいて、その一人はアメリカにも家がある方で、その方から聞いた話ながあります。

この日本は「アメリカ」とは違うのですが、アメリカってお金持ちになると「何を言ってもいい。」という文化(カルチャー)があるのです。

ボクシングのチャンピオンになちゃったら、何を言っても許されるらしいのです!(笑)

威張って生意気なことを言っても、大衆から拍手をもらえるのです。

しかし、日本は違うのです。

日本という国は、年齢や地位や名誉などが上がれば上がるほど「実れば垂れる稲穂かな。」というぐらいに、頭を下げて謙虚になっていかないといけない国らしいのです。(笑)

会社や事業を立ち上げたて出世すれば「威張れる」と思うのですが、まったく違うのです。威張ることよりも「頭を下げる事」のほうが多くなっていくのです…。

しかし、それを知らない人は、お金持ちになったり、出世してから「自分の思い通りにならない…。」と思うと、周りの人たちに『自分の怒り』をぶつけてしまうのです。

そういう人は勘違いして「威張れる!」と思っているのです。

ところが、この日本という国では「威張るという行為」は許されないのです。

お金を持ったり、地位を持ったり、名誉を持ったりすると『謙虚』でいないと許されない国なのです。

その昔、師匠のお父様がセンチュリーという車に乗っていました。

そして、そのお父様の奥様が、日本のあるホテルのラウンジで「私の主人はセンチュリーに乗っているのよ。」と話していたら、隣の席でウトウト寝ていた男性が急に飛び起きて…、

「どうもありがとうございます!!!」

と奥様に頭を下げて言ってきたそうです。

その男性は当時のトヨタの社長だったそうです!(笑)

ですから、日本一の会社の社長になってら「威張れる!」なんてことはないのです。

あっちに行っては頭を下げて、こっちに行っては頭を下げて、つねに頭を下げていなければならないのです。

 

【2、威張る」ことより「謙虚さ」を大事にしている。】

という考えを持っていると…

「偉くなる」『頭を下げる』(謙虚)

ということなのです。

これが、この日本という国なのです。

しかし、日々生きていると「イヤなこと」ってありますよね?

私のセッションの中に、

「イヤなことを『笑いに変える』ゲーム」

というのをしています!

これができると、

「男性からプロポーズさえれる『女性脳』」

に変わっていくのです。

この前、出張で松山に行ったのです。

出張の帰りに「うどん屋」に寄ったのですが、「うどん」がなかなか出てこない…。

遅い…。本当に遅い…。うどんが出てこないんです!オーダーを忘れてる!

その時、私が店員さんに…

宮「ここの『うどん』はコシ出すのに、かなり時間をかけて、かなり念入りに練っているんだね!(笑)」

そういうと、私もイライラが飛んで「プッ!」って笑えるのです!(笑)

普通はクレームにすることを、それを笑いに変えて、私も店員さんも「お互い笑顔」でいれる様に意識するのです。

 

【3、「嫌」な出来事を「笑顔」に変えている。】

ということです。

先日も、あるラーメン屋でラーメンを頼んだら、店員さんがラーメンを持って来る際に、店員さん汗がポタリと入ったのを見てしまいました…。

私は思わず…、

宮「ここのラーメンの隠し味は『店員さんの頑張り!』が入っているだね〜!(笑)」

そしたら、店員さんは…、

店員さん「お客さん、嬉しいこと言ってくるね〜!煮卵サービスするよ〜!」

私はその「ラーメン」と「煮卵」を美味しく頂きました!(笑)

そこの「ラーメン屋」は一生忘れませんって!私はこのラーメン屋で10年ぐらい遊べますよ!(笑)

ですから、人間は「イヤなこと」『どうしたら面白くなるか?』ということをやっていないと「楽しく生きられる」のです。

いつもニコニコして「機嫌がいい女性」は、男性からしてみたら『とっても、声をかけやすい!のです!

男性は、ブスッとした『不機嫌な女性』を喜ばそうと最初は頑張ります。

しかし、男性は自分に彼女のご機嫌を取れないとわかると「彼女を喜ばすことができない…。」と思い『自分の責任』と思って、彼女の元を去ってしてしまうことがあるのです…。(汗)

その時に「ご機嫌でいる!」(笑顔でいる!)ことができると、相手の男性もあなたを喜ばせるために何度もチャレンジできますし、その積み重ねが「プロポーズされること」に繋がっているのです。

これは相手のために『ご機嫌でいる』(いい波動を出す)ということでもあるのです。

いい波動は、あなたの元に「いい波動」となって帰ってきますよ!

そのことを忘れないでくださいね。

 

 

そして、8月30日(土)15:00~17:00で「男性に選ばれる”あげまん女性”になるための聞き上手ワークショップ講座」(女性限定)を開催します。

・婚活で男性に選ばれるための方法

・男性のプライドを満たす方法

・異性関係のコミュニケーションで悩まない方法

・良い異性に出会う数を増やす方法

・自分にあった男性の選び方する方法

・あげまん女性の思考と行動する方法

・さげまん女性&さげちん男性に関わらない方法

・職場での異性関係をスムーズにする方法

・気になる異性に選ばれる方法

・異性と上手に交渉をする方法

・外見で判断されないで男性に選ばれる方法

・自分の魅力を伸ばす方法

・夫婦生活を円満にする方法

などなどのブログでは書けないお話をしたいと思います。

☟ワークショップへの参加予約、お問い合わせはこちらをクリック☟

IMG_2047

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  1. 「えこひいき」をされる特別な人とは!?
  2. プロポーズさせニストが教える、女性が結婚するために必要な「説得力」とは!?
  3. 何をやっても不満ばかり言う彼女は、もともと《満たされない女》 
  4. 「良い男」を育てるためにはアドバイスよりも、聞き上手で「質問上手」が大事

 

↓聞き上手ワークショップ2014情報はこちら↓

8月、9月、10月、11月、12月「男性に選ばれる”あげまん女性”になるための聞き上手ワークショップ講座」(女性限定)

 

↓宮 弘智ホームページはこちら↓

プロポーズさせニスト
彼が進んでプロポーズしたくなる”私”になる4つのステップを解説しています。

聞き上手コンサルタント|モテカレ
 
仕事、接客、恋愛、人間関係など「聞き上手になりたい人」のためのワークショップをしています。

あげまん養成コンサルティング
彼氏やご主人を成功させたいという願望を持つ女性のための、通称“あげ活女子”のための新たな恋愛カウセリングサービスです。

 

↓メディアで紹介されました↓

『あげまん養成コンサルティング』がメディアに取り上げられました!

エキサイトニュース 
婚活ニュース
@Press News
ウレぴあ総研
独女通信
ネタりか

依頼殺到中の『プロポーズさせニスト』がテレビ取材をされました!

・東京MXテレビ「バラいろダンディ」

Facebookでフォローをすると最新のブログ記事が購読できます。

LINEで送る
Pocket
LINEで送る